タイの水かけ祭り「ソンクーラン」が気になる!どんなお祭り?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク


 
 
ソンクーラン(水かけ祭り)は、
4月13〜15日の旧正月にタイ全土で行われるタイを代表するお祭りで、
太陽の軌道が12ヶ月の周期を終え、
新たに白羊宮(おひつじ座)に入る時期を祝う伝統行事です。
 
タイはこの日、祝日となります。
 
 
 
水かけ祭りは、その名のとおりバケツなどに水を入れて、
その水を投げ合うお祭りです。
 
もともと、このお祭りは、
 
・仏像や仏塔、年長者の手に水をかける風習
・暑さしのぎ
 
から、今では歩行者などが水をかけあうようにな
水かけ祭り」に発展したようです。
 
水をかけあってたら、エキサイトしちゃったんでしょうかね?
気持ちはわからないでもないですが…。
 
 
 
開催期間中は、タイ全土でこのソンクーランが行われます。
 
それぞれの地で盛り上がり方が違うようですので、
いくつか調べてみました。
 

・バンコク中心地

バンコク市街も、このお祭りで盛り上がります。
バンコク自体、いつもいろいろなイベントが多いところですが、
このソンクーランは、別格と言って良いようですね。
 
お祭り本番前には、パレードが練り歩き、
お祭りの季節が来たことを告げます。
 
そして、お祭り本番ては、大規模な水かけ合戦が行われるので、
土地の若者や外国人観光客も参戦して、
かなりの賑わいを見せてくれます。
 
この時期にバンコクに行くのであれば、
水着や濡れても良い服装で
外を歩いた方が良いですね。
 
お金も携帯などの貴重品も防水バッグに入れて
持ち歩いたほうが良いですね。
 
ここでは、夜でも水かけ合戦があったり、
大音量のBGMがかかっていたりと
厳粛な雰囲気などは全くありません。
 

・アユタヤ

象と一緒に水遊びができるのが、旧市街のアユタヤです。
 
長い鼻から放出される水で遊べます。
 
街中では、ソンクーランのコンテストが開かれたり、
パレードが催されたりと
楽しめる要素がたくさんあります。
 
観光客も多いので、開催期間に訪れたいスポットですね。
 

・チェンマイ

チェンマイでは、寺院が多いからか、
伝統的な仏式行事がメインとなります。
 
チェンマイの守護神の仏像「プラ・ブッタシヒン」に
水をかけようとたくさんの人が訪れるようですね。
 
大規模な水かけ合戦に参加したいなら、
旧市街地のお堀近くがおすすめポイントです。
 

スポンサーリンク


・プーケット

開放的で激しい水かけ合戦を楽しむなら、
リゾート地のプーケットもおすすめポイントです。
 
毎年ヒートアップする水かけ合戦だけでなく、
それ以外のイベントも多数行われます。
「お祭り騒ぎ」を楽しむなら1番おすすめではないでしょうか。
 

・プラパラデーン

タイ国内で最大級のソンクラーンが開催されるのが、
このプラパラデーンです。
この地の周辺に住むモーン族に伝わる舞踊や劇、パレードで
盛り上がります。
 
開催は他の地のソンクラーンよりも1週間遅れて開催されるので、
他の地区のソンクラーンを楽しんでからのシメに参加してみるのも、
比較ができて面白いと思いますよ。
 
 

ソンクラーンに参加するには・・・

 
ソンクラーンに参加するには、
特に申込みなどは必要ありません。
 
開催時期にタイに旅行に行きさえすれば
自然と水をかけられます(笑)
 
気軽に楽しめて嬉しいところですが、
逆に言うと意図せずに水浸しになる可能性があるということですね。
 
ですので、
開催時期にタイに行くなら、
必ず防水に気をつけましょう。
 
お金やスマホなどの貴重品も
そのまま持っていくとずぶ濡れになってしまうので
防水バッグなどに入れるといいですね。
 
また、体も外は暑いですが、
濡れてから、移動などでエアコンが効いた室内や車内に
長くいることも多いので
着替えや最初から水着を着用するなどの備えがあると安心ですね。
 

まとめ

タイのソンクーラン、いかがだったでしょうか。
 
水をかける、ってやっぱりテンション上っちゃいますよね。
 
お祭りだから、余計にそう感じます。
 
何も考えずにお祭りを楽しみたい人には
特におすすめのお祭りです。
 
楽しく水かけをしたいなら、
このお祭りに参加したほうが良いですよ。
 

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*