2020年9月29日のセブンルールに
映画館シネマ尾道支配人の河本清順さんが出演されます!
2020年9月29日のセブンルールに
映画館シネマ尾道支配人の河本清順さんが出演されます!
2020年9月24日のカンブリア宮殿に
ウェザーニューズ社長の草開千仁さんが出演されます!
ウェザーニューズは、世界を舞台に天気をビジネスにした
世界最大級の民間気象会社として有名ですが、
その会社の代表取締役社長となる草開さんとは、
一体どんな経歴の人なんでしょうか?
結婚は?
子どもはいるの?
など、いろいろと気になったので調べてみました。
草開千仁(くさびらき ちひと)さんは、
1965年3月18日生まれの今年で55歳の方ですね。
東京都の出身です。
草開さんとは、珍しい苗字ですよね。
大阪のほうで多い苗字らしいですが、全国で450人程度いる、とのこと。
他に富山、北海道、東京にいらっしゃるそうですね。
管理人の周囲ではお目にかかったことはないです。
草開さんは、有名な会社の社長ですが、
一般の方なので、プライベートの情報、
特に高校以前の情報がまったくありません。
東京都のご出身のようですので、
都内の高校に通っていたかもしれませんが、
それもまた推測となります。
大学は、青山大学理工学部を卒業されたようです。
気象会社の代表だけあって、
やはり理系のご出身なんですね。
青山大学を卒業されて、
1987年4月に、ウェザーニューズに入社されました。
入社の年からして、新卒で入られたんですね。
ちなみに、このとき、新卒採用1期生だったようです。
それから、ウェザーニューズの中で出世されてきました。
1993年には営業本部CSS事業部長に就いていますので、
入社から6年で事業部の部長まで昇りつめていますね。
このことからも、草開さんが優秀だったことが事分かります。
同じ1993年に営業総本部航空事業部長に就任。
3か月でさらに上に行くなんてすごいですね。
1996年6月には防災・航空事業本部長。
そして、同年8月に取締役に就任。
ここから、ウェザーニューズの経営層に入ってきます。
翌年の1997年8月には常務取締役に。
取締役の中でも、さらに位が高くなってますね。
1999年8月には代表取締役副社長に就任します。
取締役に就任してからたった3年でここまでになるとは素晴らしいです。
そして、2006年に代表取締役社長となり、
2016年には代表取締役社長最高経営責任者となって、
現在に至ります。
ここまで見てくるとわかるとおり、
ウェザーニューズ以外の会社に行かれたことはないんですね。
もちろん、凄腕の経営者の方が、
みんないろいろな会社を経営されてきた、とは言えませんが、
1つの会社で経営されてきた人、というのは少数派のような気がします。
しかも、新卒から上がって会社の代表者になるなんて。
しかも、14年もの間代表取締役社長として在職しているとは
本当に素晴らしい経営手腕を持っていることが分かりますね。
現在は、この成長著しいウェザーニューズを率いて、
沢山のメディアにも出演されています。
株式会社ウェザーニューズは、天気をビジネスにした
世界最大級の民間気象会社です。
千葉県千葉市に本社所在地を置き、
2003年に上場を果たしている東証一部上場企業です。
聞いたことない、って人は少ないのではないでしょうか。
このウェザーニューズは、「あなたの気象台」を標榜してます。
これは、どういことかというと、「気象庁」が出す気象情報と
差別化を図って、
個人や法人のニーズに沿った、民間ならではの細かなサービスを提供する、
といったことをしているんですね。
確かに気象庁が出すのは広く一般的な状況を出しているけど、
このウェザーニューズが出す情報は、
それよりもその情報に触れたい個人や法人の希望に沿ったものを
リサーチして提供するんですね。
これはかなり便利だといえます。
最近では、最高温度を更新し続ける猛暑や突然のゲリラ豪雨など、
命に関わる「異常気象」が多発していますよね。
そこから、気象情報の重要性ってとても高まっています。
だからこそ、その環境や人、法人など、
ほしい気象情報あそれぞれ違いますから、
それにあった情報を提供することが、ビジネスになる、
ということなんですね。
現代の状況も相まって、成長著しい企業として注目を集めています。
そんな企業の代表取締役社長を14年も務めている
草開千仁さんは、すごい社長なんですね。
草開千仁さんが結婚しているかどうか。
55歳とというお歳から、結婚されていてもおかしくはないですが、
奥さんの情報は全くありませんでした。
数々のメディアに登場して、インタビューも受けられているものの、
プライベートな情報の公開もなく、
結婚されているのか、独身なのか、ということも
わかりませんでした。
業界では有名な社長さんですが、
一般の人、ということで情報公開が少ないのは、
致し方ないところですね。
今後情報が公開されるようなことがあれば
当ブログでお伝えしていきます。
草開千仁さんにお子さんがいるかどうか、も
結婚しているかと同様、公開情報はありませんでした。
お歳からお子さんがいてもおかしくはないですが、
詳しいことはわからず。
また詳細が分かった段階で当ブログでお伝えします。
今回はウェザーニューズの社長、草開千仁さんについて
調査してきましたがいかがだったでしょうか。
敏腕経営者としては、新卒からのし上がって、
社長となった人だったことが分かりました。
これは正直珍しいですが、
それほどウェザーニューズが好きで、
また経営者としての才能も高かったんですね。
今後も天候に関して、それぞれの人に合わせて
天気に関する情報を届けてくれることでしょう。
今後の活躍に期待したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
2020年9月20日の「情熱大陸」に
ダンサー兼振付師の辻本知彦さんが出演されます!
奇才ダンサーとして知られる辻本さんは、
日本人男性初のシルクドソレイユのダンサーとなったり
また、米津玄師さんをはじめとする数々のアーティストの楽曲の
振付を担当されているんですが、
いったいどんな人なんでしょうか?
経歴は??
どんなダンスをしているの??
いろいろと気になったので調べてみました。
辻本知彦(苗字はしんにょう(点1つ)の「辻」)さんは、
1977年12月10日生まれの今年で43歳になる方ですね。
大阪府吹田市の出身です。
小学生の頃からバスケットボールひと筋だった、ということで、
ダンスは最初からやられていたわけではないようですね。
世界で活躍するダンサーの多くが幼少期からダンス漬けの日々を送るのが
普通だったようですが、辻本さんは違ったわけですね。
ダンスにハマったきっかけは、
高校卒業前にたまたまダンスのクラブに通ったこと。
ここで踊ることに目覚めたそうです。
これが、18歳のときだったんですね。
プロへのスタートは周りに比べてかなり遅かった、と言えるでしょう。
でも、 そこからめきめきと頭角を現し、
ディズニーランドのダンサーとしてキャリアを積み、
1997年に渡米後、海外を転々としていたそうです。
その後、2004年金森穣さん主宰Noismに所属し、
2007年にはシルク・ドゥ・ソレイユに
初の日本人男性ダンサーとして起用されました。
シルク・ドゥ・ソレイユといえば、今は破産申請されたりして大変ですが、
所属しているダンサーは、かなりの才能を持った人たちばかり。
その中で日本人男性初として起用された、ということは、
それだけで辻本知彦さんが
どれほどスゴイ才能をもったダンサーであるかが分かりますよね。
3年間のシルク・ドゥ・ソレイユのワールドツアーに参加した辻本さんは、
この時期を「修行期間」と呼んでいます。
それだけかなり過酷だったんでしょうね。
そして、2011年から
『Michael Jackson The Immortal World Tour』で
27カ国485公演に参加し、成功させました。
また、Sia『Alive』日本版のMVで土屋太鳳さんの振り付けも手掛けました。
その時には、 土屋太鳳さんが狂気を帯びた
猛々しい表現ができるようにトレーニング法や動きのイメージを
細かく指導したんだそうです。
注目なのは、米津玄師さんの振り付けも手掛けているところですね。
2016年、米津さんが初めて踊りを披露した『LOSER』で初タッグ後、
『馬と鹿』、『 『Lemon』』『感電』などのMVやライブツアーなどの
振り付けも手掛けています。
米津玄師さんからも、辻本さんは ”師匠”と呼ばれるほど
大きな存在となっているようです。
また、辻本さんも、米津さんのことは、その才能に対しては
「彼の踊り方は万人に一人の芸術性を持っている。」と
感服しているようです。
辻本さんはめったに人を絶賛することはないようですが、
米津さんとは相思相愛ですね笑笑
その他にも、
2017年には 第67回NHK紅白歌合戦の平井堅さんの『ノンフィクション』、RADWIMPSの『カタルシスト』や
子どもから大人まで日本中を巻き込んだ
『パプリカ』の振り付けを菅原小春さんと共作したり、
さらにはCMやミュージカル舞台、ツアーのなど幅広い分野での
振り付けも手掛けていて、今やいろいろな方からの引き合いで引っ張りだこ。
新たな魅力を引き出す振付をすることができる振付師であるとともに、
圧倒的な存在感を放っているダンサーとなりました。
現在は、数々の有名アーティストからオファーを受け、
著名なタレント、ダンサー、シンガーにもダンス指導・振付を
担当しています。
2020年8月に、俳優の森山未來さんらとともに
パフォーマンスユニット「きゅうかくうしお」を立ち上げました。
このコロナ禍で劇場での上演機会が減っていますが、
空間という“場“さえあれば、そこで何かできるのではないか、
と以前から考えていた、とのこと。
ユニットのメンバーの一人が持つ山を自身たちで開拓し、
そこに“場”を作り、自分たち自身の手でフォーマンスを行う、
ということをするようです。
今回の情熱大陸では、その内容を主に紹介するようですので、
楽しみですね!
辻本知彦さんのダンスをコンテンポラリーダンスと
位置付けるのが正しいのでしょうか。
あるときは、ほぼ顔を見せることなく、背面で見せるダンスを、
あるときは、日本人離れした表現力と恵まれた柔軟性で、
とてもセクシーなダンスで、観る人魅了します。
身体と心の赴くまま、
「指の先、髪の毛1本1本まで踊る」とよく言われるように、
躍動感あふれ、生命の輝きのような、暗い世界にも
そのダンスで明るくしてしまう、
そんなダンスをされるので、立っただけでその存在感が違いますね。
もし辻本さんのダンスを観たことがなかったら、
一度は観ることをお勧めします。
一度観たらハマりますよ!
今回は、米津玄師さんはじめ、有名人の振り付けを行う
辻本知彦さんいついて調査してきましたがいかがだったでしょうか。
圧倒的な存在感を持ち、ご自身がダンサーとして踊られるのも、
他の人の振り付け作業をしても、
どちらも独特のうごきで人を魅了する素晴らしい表現者だということが
わかりました。
今後もそのダンスや振り付けで人を感動させてくれることでしょう。
今後の活躍に期待したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2020年9月17日放送の「カンブリア宮殿」に
トリドール ホールディングス社長 粟田貴也 さんが出演されます!
粟田さんは、一代で巨大うどんチェーンの「丸亀製麵」を
築き上げたことで有名な人ですが、いったいどんな人なんでしょうか?
経歴は??
周りの家族はどんな人たち??
年収はどれくらい??
いろいろと気になったので調べてみました。
粟田貴也さんは、1961年10月28日生まれ。今年で59歳になりますね。
兵庫県神戸市の出身です。
神戸市の出身ではありますが、その後加古川市へ引っ越しされたようですね。
お父さんのお仕事のご都合でしょうか。
そのお父さんですが、警察官をされていたそうです。
でも、粟田貴也さんが中学1年生の頃に
くも膜下出血で亡くなられてしまいます。
中学1年生でお父さんを亡くすのはとても辛かったでしょうね。
その後、病弱だったお母さんがパートなどして生活していたそうです。
粟田貴也さんには、お兄さんがいて、
そのお兄さんと学費免除の手続きなどもしましたが、
非常に貧しい暮らしをしていたようで、遺族年金で食いつないだ、と
あるインタビューで話をされていたようですね。
「美味しいものを腹いっぱい食べたい」という想いを持っていて、
街中の安い定食屋さんでの家族での食事が楽しみだったみたいです。
そんなか、中学では、バレー部に所属し生徒会長なども務めたようです。
それでも、貴也さんは成績優秀だったようで、
バイトなどで食いつなぎながら、名門と言われる県立加古川東高校に入学。
生徒会長などもされたようで、人望も厚かったみたいですね。
加古川東高校を無事に卒業されてた後、大学は、
神戸市立外国語大学に入学しています。
大変な生活をしながら、しっかりと大学にまで進学するなんて
本当に努力されてきたんでしょう。
ただ、この大学は、中退しています。
理由は、大学入学当初から、社会人になったらサラリーマンとしてではなく、
自分の会社を起業したい、とう想いを漠然ではあるものの持っていて、
大学時代にアルバイトをした喫茶店で外食産業に興味を持ったことで
目標ができたのですぐに中退をしたそうです。
かなりの行動力ですね。
自分の理想に向かうためにはこの行動力は必要でしょう。
起業するまでは、佐川急便のセールスドライバーをして資金を貯め、
23歳の時に故郷の加古川市に「 Yakitori Tori doll 3番館」を
オープンさせました。
これが貴也さんの起業第一号なわけですね。
この「Yakitori Tori doll」ですが、
加古川市に3店舗オープンさせたようです。
その後にファミリー層を中心とした 「和風焼鳥ファミリーダイニング 」
(現在の「とりどーる」)を展開しています。
初めての起業なのにかなりの成功ですよね。
この展開と並行して、2000年に「丸亀製麺」第1号店を加古川市に
出店したんです。
これが、現在の快進撃の起点となる第一歩ですね。
でも、2003年から2004年に猛威を振るい始めた、
鳥インフルエンザが社会問題化しはじめたことをきっかけに、
その後本格的に「焼き鳥事業からうどん事業」にシフトさせました。
このシフトは、外部的な要因ではあったものの、
その後のこの規模を考えると、
その時点で、何か導かれることがあったんだろうと思います。
その後、どんどんと店舗を拡大していき、2006年に東証マザーズへ上場。
そして、2008年に東証第一部へ。
2011年には、丸亀製麺ワイキキ店を出店。
海外進出第一号でした。
その後、海外進出も順調に進み、2012年にはタイ、中国、
2013年に香港、ロシア、インドネシア、台湾、シドニー
そして、2017年はフィリピンとロサンゼルス、と増えていきました。
東南アジアだけではなくロシアやオーストラリア、アメリカなど
多くの地域に進出していますね。
丸亀製麺は、味自体は極力日本と同じものを、
人材と材料については、現地調達、というような戦略だったことが
うまく行った要因かもしれませんね。
功を奏した経営戦略のおかげであることが伺えますが、
現在は世界30ヶ国・地域に1600店舗以上を展開させています。
粟田さんの家族は、奥さんに、お子さんが3人(2男1女)
計5人家族のようです。
以前の一時期は、奥さんと次男で一緒に住んでいたようです。
奥さんは幼馴染の方のようですが、
詳細はわかりませんでした。
お子さんも人数のことについてはわかりましたが、
その他の詳細は公開情報がありませんでした。
凄腕経営者の奥さんやお子さんですから、
情報を公開していたら危ないですよね・・・。
また何か情報が出てきたら当ブログでお伝えしたいと思います。
粟田貴也さんの年収は、
会社の売り上げ額的にそれは凄まじいものがあると思いますが、
残念ながら公開はされていませんでした。
会社の取締役の報酬額から、
おそらくは数千万円以上の年収があると見込まれます。
いずれにせよ、その働きに見合った年収があるでしょう。
オーナーですから、資産もすごいでしょうね。
今回は、丸亀製麺を運営する会社トリドールホールディングスの社長
粟田貴也さんについて調査してきましたがいかがだったでしょうか。
お客さんに感動を与えることで、
絶大な信頼を得る、という経営手法を持つ粟田貴也さん。
原動力は若いころ辛かった時に思った、
「美味しいものを腹いっぱい食べたい」という想いだったようですね。
今のこのコロナ禍で外食産業は大きな困難の時代を迎えていますが、
そんな中でもお客さんから絶大な信頼を得て健闘しています。
これは以前の想いをしっかりとご自分の店舗に
反映させているからでしょうね。
どのような戦略で今の困難を乗り越えるのか、というところが
今回のカンブリア宮殿出演で語られるようです。
楽しみですね!
今後の活躍にも期待大です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2020年9月15日フジテレビ「セブンルール」に
不動産メディア「cowcamo」(カウカモ)編集長である
伊勢谷亜耶子さんが出演されます!
このカウカモ、中古建築物件で、編集者たちが良いものを選んで紹介する、
不動産流通のメディアなのですが、
中々の人気で、いろいろなメディアに取り上げられているんですね。
その編集長として活躍する、伊勢谷さんは、
いったいどんな人なんでしょうか?
そもそもなんでこの業界で編集長になったの?
結婚してる?
いろいろ気になったので調べてみました。
伊勢谷亜耶子(いせや あやこ)さんは1985年生まれで、
今年35歳になる方ですね。
出身地は調べても出てきませんでした。
宅地建物取引士の資格を持っています。
アンティークの服や雑貨、昔ながらの喫茶店など古いものが
お好きとのことですよ。
一般の方ですから公開情報が少ないですね。
今後公開された際には当ブログで紹介していきます。
小学生の頃から建築に興味があったようです。
小学3年生までは、お父さんの仕事のご都合で、
オーストラリアに住んでいたようで、
帰国後、おばあさんが住んでいた、
東京三鷹市のお家を建て替えようとしたことが、
興味を持つきっかけだったようです。
注文住宅だったので、間取りや壁紙など一つ一つ決めていくのが
楽しかったんですね。
ご両親と一緒に打ち合わせについていくこともあったとか。
その後、桐朋女子中学に進学。
その中学生の頃に、「理想の家を描きましょう」という課題が出て、
その課題を提出したら、優秀賞に選ばれたんだとか。
その時に描いたのは、ひょうたん型のお風呂がある大きな家。
一時期その絵が学校の廊下に張り出されていた時には
自分には建築の才能があるんだ、と思ったとか。
でも、優秀賞なんてもらったらそう思のも当然ですよね。
そして、高校は、桐朋女子高校に進学。
中学も桐朋女子中学だったので、
エスカレーター式の学校だったんでしょうね。
高校でも、この家に対する気持ちは変わりなかったようです。
高校卒業後は、
慶應義塾大学環境情報学部に進学します。
そこで、建築を学びます。
ただ、もちろん家に対する気持ちは強かったものの、
そこにいる同級生たちの、建築士になる、という熱量には追い付かず、
自分は人生をかけて設計の道に進もうとは思わなくなったようです。
しかもいろいろとサポートしてくれたご両親に負担を掛けたくない、
という気持ちもあり、就職の道を選びます。
目標に対する気持ちは人それぞれですから、
進路の変更は当然ありますよね。
そして、大学を卒業し、
首都圏中心にマンション開発をするディベロッパーである
株式会社コスモスイニシアに入社します。
入社後は、思い描いた花形の営業部ではなく、
新築分譲マンションの営業サポート業務に従事。
契約書やDM作成を担当しますが、それにやりがいが
あまり見いだせなかったんだとか。
ただ、入社して2年目に転機が。湾岸に立つ物件を早期完売する、
という会社を挙げての各支店の精鋭が集まるプロジェクトに
招集されたときは、唯一やりがいがみつけられたものの、
その会社の業績が悪くなり、会社を離れるか残るかの決断を迫られます。
それと同時に、次第に「人の数ほど住まいの在り方はあるはず」という
想いが芽生えてきて、
住まいの多様性を提案できるリノベーション業界への転職を決意します。
そして、当時中古物件の仲介やリノベーションデザインの事業で
注目を浴びていた株式会社ブルースタジオに入社。
伊勢谷さんが25歳の頃です。
そこで対個人向けの売買仲介営業を多数経験し、
「家での生活が豊かになれば、その人の人生はもっと豊かになる」
という今でも心にとどめていることを学んだそうです。
その会社に4年半ほどいて、物件探し、仲介のスキルを、
より多くの人の住まい探しに役立てたいと思い、
日本のストック型社会に新たな波を起こすべく、
株式会社ツクルバに転職。
前職での中古流通で培った経験を活かし、
現職であるこの会社で
中古住宅の流通プラットフォームcowcamo(カウカモ)の
立ち上げメンバーになります。
立ち上げ当初は営業・取材・撮影・ライティング・編集を
すべて行うなど活躍し、
現在では『カウカモ編集長』を務められています。
このカウカモは多くのメディアに注目されており、
今回のセブンルールへの出演となりました。
この「カウカモ」というサイトは、
伊勢谷亜耶子さんの理想を形にしたサイトなんです。
「カウカモ」はリノベーション済み物件の中から、
伊勢谷さんやカウカモスタッフの方々が「これはいい!」と思う物件だけを
厳選した、いわばリノベーション物件のセレクトサイトなんですね。
新着物件としては毎週150軒ほど出てくるそうなんですが、
その中からサイトに掲載するのは10~15軒ほど、ということで
一般的な不動産メディアに比べるとかなり厳選されています。
なぜここまで厳選しているかというと、
見に来る人や仲介する側、両方の時間の無駄とならないようにすること。
その想いから、写真もたくさん載せるし、
物件の不利と思われる部分についても包み隠さず紹介する、
というスタンスを取られているようです。
これは、真剣に物件を探している人にとってはとてもありがたいし、
助かりますよね。
良いと思って問い合わしたら全くイメージと違ったなんてことも多くあるのが
不動産物件探しの怖いところですから・・・。
探す人、提供する人どちらの人にも便利で使えるサイト。
伊勢谷さんも、
「丁寧さと透明性を失わずに、ユーザーフレンドリーであること。
それが「カウカモ」の目指すところで、私自身の一貫したスタンスでも
あるんです。」
「「カウカモ」はそんな街やそこに暮らす人々の温度まで伝えられる
メディアでありたい。」
と以前のインタビューで言われていました。
まさにそれを体現できるサイトですね。
中古物件で、自分の理想の物件を探している人は
一度サイトに訪れてみるといいと思いますよ。
伊勢谷さんはご年齢的にもご結婚されていてもおかしくはないですが、
いろいろと調べても詳しい情報はありませんでした。
業界では有名な編集長でも、
やはり一般の人ですから残念ですがしかたないかもしれませんね。
でも、こんなに素敵なお仕事をイキイキとされている方ですから、
今もこれからもプライベートも充実されていることと思います。
今回は、不動産メディア編集長の伊勢谷亜耶子さんについて
調査してきましたがいかがだったでしょうか?
不動産、特に家についての興味を子どもの頃から持ち、
今のお仕事につなげて理想を追求する伊勢谷さん。
これからも家を探す人、提供する人のどちらも幸せになれるサイトを
これからも運営して
幸せな笑顔が沢山作られるようにしてくれるでしょう。
今後の活躍に期待したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
激辛占い師として有名として各メディアに出演している、
占い師の魚ちゃん。
苛烈なアドバイスが受けているようなのですが、
いったいどんな方なのでしょうか?
また、占い手法は?
本当に当たるの??
気になったので調べてみました。
生年月日等の詳細情報は、占い師という職業柄からか、
公開されたものはありませんでしたが 、調査したところ、
本名は魚繎煕(어 연희、オ・ヨニ、Eo Yeon hui)というそうです。
本名に「魚」の文字が入っているので、魚ちゃんなわけですね。
これ以上の詳細情報が入りましたら、
何か判明したら当ブログでお話していきます。
魚ちゃんは韓国出身の方です。
韓国出身の占い師が日本で人気が出た、という話はあまり聞かないので、
魚ちゃんくらいなのではないでしょうか。
占いと言ったら中国を思い浮かべますが、
韓国占いもなかなか的中率が高いようですよね。
子供の頃から霊感があり、学校で友人などを占っていたそうなんですが、
当たるという噂が学校中に流れ、その頃から占いに興味を持ち、
独学で勉強するようになったようです。
韓国から日本に来て、東京都新宿区新大久保で
韓国料理店「三姉妹+1」を始めました。
そこに来るお客さんに無料サービスとして占いを始めたそうですね。
なので、占いだけをするサービスはしていなかったようです。
あくまでも、料理店のお客さんへのサービス、ということだったんですね。
このときは、1日に100人以上のお客さんを占っていたそうです。
今までに占った人数は3万人を超える勢いで、
人気が出てからもお店の占いでお金をとることはしなかったようです。
ただ、占いは予約制で1日35組までで、一人3000円以上の飲食が条件でした。
そのころから、 鑑定結果は良いことから悪いことまで、
はっきりと伝えてアドバイスをする、歯に衣着せぬ物言いで
辛口アドバイスをされる、
「運命激辛鑑定士」として占いをするスタイルが受けて、
テレビ等の出演が増えているようです。
現在は、この「三姉妹+1」は閉めているので、
主に占い師として活動されているようですね。
銀座の魚ラウンジというところで、占いをされているようです。
ネットのサイトで占い対面鑑定の予約ができるようになっています。
魚ちゃんの占い手法は、
生年月日と干支、氏名、性格を観て、相談者の運勢を読む占術。
その場にいない相手との相性も分かるようで、
また、オーラがよく見えている、と相談者から絶賛されていますね。
干支を使った占いというのは、
日本ではあまり聞かない独自のスタイルですが、
仕事運、金運、恋愛相性や将来についてまで何でも
占うことが出来るというからスゴイですよね。
そして、占い方は、本当にパッと相談者の方を観ただけで
占い結果が出る、というほど、
占いが早いんです。
本当にパッとみるだけでこんなにわかるの??っていうくらい早い、と、
実際に観てもらった人からは驚きの声があるほどだそうです。
もちろん、激辛だからというのは、
当たらない不幸な占い、ということではありません。
相談者が本当に必要なことをあえて言うから、激辛になってしまうんですね。
当たり障りのないことを言う占い師の方もいらっしゃいますが、
せっかく占いをしてくれたのに、そんなことを聞いても
あまり満足はできないですよね。
ダメなことがあればはっきりとダメと言ってくれる。
鑑定をするのと同時にアドバイスもしてくれるのが、
嬉しいです。
そういう占いだからこそ、魚ちゃんは激辛、と言われながらも
相談者が後を絶たない人気占い師、というわけなんですね。
一言でいうと、信頼できる占い師さんなんですよね!
なんとなく、お名前が「魚ちゃん」ってなると、
もしかしたら占いは当たらないんじゃない??って思うかもしれませんが、
全くそんなこともありません。
すごくよく当たる、という評判です。
その証拠にこの魚ちゃんは、テレビ等のメディアに出演依頼が目白押し、
というくらい
本当によく当たるんですよね。
女性が自分の恋の成就を願って、
どうしたらうまく行くのか、ということを
しっかり占ってくれて、同時にくれるアドバイスのとおりにすると、
格段に的中率が上がって幸せになれるようです。
もちろん、男性の相談者の方もいらっしゃいますが、
占いサイトでは恋愛系の占いメニューが多いようです。
口コミも女性が多いですが、
ビックリするほど当たるし、ズバッと言ってくれるところが
皆さん好感が持てるようですね。
今回は、高い的中率を誇り、大人気の魚ちゃんを
調査してきましたが、いかがだったでしょうか。
韓国出身の占い師ということで、
経歴はかなり珍しいですが、
歯に衣着せぬ物言いで、
その相談に本当に必要なモノを伝える、という
スタンスなんですね。
きっと今後もよく当たる占いで、占われる人の運命を
より良いところに導いてくれることでしょう。
今後の活躍に期待したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
2020年9月13日のTBS情熱大陸に
ランプ職人の別所由加さんが出演されます!
このコロナ禍で、今、巷では空前のアウトドアブームですよね。
アウトドア、といえばキャンプですが、
このキャンプの夜には欠かせないのが『ハリケーンランプ』。
どんなに凄い嵐の中でもその灯された火が消えない、とうくらい
すごランプなのですが、
別所さんは、日本で唯一といっていい
このハリケーンランプの国内最後の職人さんなんです。
いったいどんな経緯でこの職人さんになったのでしょうか?
そもそもハリケーンランプって何?
アラジンの魔法のランプも作ったってほんと??
気になったので調べてみました。
別所由加さんは、1988年生まれで今年32歳になる方ですね。
大阪府の出身です。
趣味は映画鑑賞。
プライベートではアウトドアに興味がない超インドア派だということです。
1924年創業の老舗ランプメーカーを家業とする
別所家の子どもとして生まれました。
でも、その当時のランプから電気への転換から、
ランプが生活必需品ではなくなってきたあおりを受け、
2003年、由加さんが小学6年生の頃に家業の会社
「別所ランプ製作所」が倒産。
いきなり会社も家も失われたそうです。
実はこの別所製作所は日本で最後のランプ屋とされていたようで、
その後、由加さんのお母さんの二三子さんが会社を立て直すために
奔走していました。
一年後の2004年にはなんとか会社が復活し、
2007年に「WINGED WHEEL」という新たな社名で再起しました。
由加さん自身もお母さんと一緒に勉強のために
商談の場に連れていかれたりしたようですが、
家業を継ぐとはこの時には考えてもいなかったようで、
中学・高校と音楽(特にドラム)に打ち込まれていました。
高校時代は100人以上の軽音部を束ね“伝説の部長”と崇められていたようです。
100人以上束ねる部長とは、上に立つ素質がある方なんですね。
そして、大学も音楽を学ぶために 大阪芸術大学に入学。
でも、2011年、由加さんが大学2年生、20歳の時に転機が訪れます。
WINGED WHEELのランプ作りを支えてきてくれた職人さんが
急死してしまい、
貴重なハリケーンランプの作り手がいなくなってしまったことから、
何が起きても弱音を吐かないお母さんの『もうダメかも』という言葉を聞き、
『そんなら私がやったる』と思い、周りの反対を押し切り、
大学を中退されたそうです。
当時は音楽を真剣に学んではいたけれど、
人生のすべてを捧げられると思っていなかったところに
こんなことが起き、つらい思いまでして、
お母さんが守りたかったハリケーンランプを
どうにか残したいという思いが勝ったんですね。
大学を辞めてからは、一日中工場に張り付いて、ランプ制作を学ぶ毎日。
でも、最初は職人さんに相手にされなかったようです。
ランプ制作については、職人さんの口伝が一般的だったようで、
何のマニュアルも残っていなかったそうです。
「観て覚えろ」という職人気質でした。
そこで、由加さんは一つ一つの工程を確かめながら、
まとめていくところから始められたようです。
そして、作られたノートは60冊以上!
大変な作業でしたね。
ただ、由加さんは、負けん気が強かったのか、
「自分であればできる」と信じて頑張れたんだそうです。
今でもまだ工程的には80%程度の再現ということですから、
ハリケーンランプの奥深さが伺えますね。
由加さんは、右も左も分からない状態からランプ作りを学び、
7年前の2013年に5代目を受け継ぎました。
2014年ころにさらに由加さんを襲ったのが、
重要な金型が壊れてしまっていて
部品がつくれなくなってしまっていたこと。
これを作り直すのに一つ30万円程度かかるのに、
作り直しが必要な金型は30台も・・・。
でも、これを乗り越えたのはクラウドファンディング。
これで250万円ほど集まり事なきを得たのだとか。
クラウドファンディングで資金を集めるとは、
まさに現代的ですよね。
以前の職人さんだけだったら、
もしかしたらこの発想はなかったかもしれません。
そしてさらに転機が訪れたのが、2017年。
技術的に頼みの綱だった、工場長が他界されたんです。
それからは一人でこの難しいランプ制作を行ってきた由加さん。
何か問題があるときでも一人で考え、
誰にも相談できないという状況になってしまいましたが、
それでも困難に立ち向かってそれを克服してきた由加さんは、
今もハリケーンランプの完成形を目指してランプ制作を続けています。
今ではこの由加さんが作るWINGED WHEELのランプは
予約待ちのお客さんが年々増加、
入手までに1年を待たなければならないほど大人気となっています。
「ブームはいつか終わる」と最近は新作ランプの試作にも
打ち込んでいるそうです。
ハリケーンランプは嵐の中でも、一度灯されれば簡単には消えることは無く、
7~8時間は光が持続するようです。
日本製のハリケーンランプは、由加さんの曽祖父の留吉さんが、
外国製のランプを10年も研究して作り上げたものだそうです。
完成して、「WINGED WHEEL」という商品名で
国内だけでなく国外にも輸出され、人気を博しました。
今の由加さんの会社名はこの商品名からとったんですね。
形はすでにこの時完成されているので、
現代の由加さんが作るランプも形は変えないんだそう。
そして、そのランプを作る機械も、昔からのもので、
新しく変えないのだといいます。
機械というよりも人という感覚が強く、
文句を言うと次の日動かないんだとか笑笑
確かに、そうなるともう機械とは言えないですよね。
工程が300もあるランプ制作は、本当に作るのが大変ですが、
出来上がったものを観るのは嬉しいし、美しい、と由加さんは思うそうです。
手塩にかけた子ども、のような存在なんでしょうね。
2019年にディズニー映画、実写版「アラジン」をモチーフにした
オリジナルの「魔法のランプ」の制作を依頼され、作成されたようです。
別所由加さんが デザインから型起こし、
塗装まで、そのすべてのプロデュースをし、
ランプの塗装は、大正5年から続く吉田着色代表の吉田忠司さん。
若い職人たちの手で完成しました。
本当にジーニーが出てきそうなランプですね笑笑
映画公開中は、いろいろな映画館で展示がされたようですよ。
今回は日本で唯一のランプ職人、別所由加さんについて
調査してきましたが、いかがだったでしょうか。
今では、日本最後の職人として頑張っている由加さんですが、
ご自身の家の会社が倒産したときには、
なんで、こんなにいいものが消えないといけないんだ、
と本当に怒りに震えたとか。
その怒りの炎が今もあるし、これからも消えないから、
今後もこのランプを作り続けていける、と言われています。
これからもずっとこの素晴らしいハリケーンランプを
届けていってくれることでしょう。
今後のご活躍に期待したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
2020年9月10日「カンブリア宮殿」に
エイチ・アイ・エスの会長兼社長澤田英雄さんが出演されます!
日本のベンチャーの草分けとして有名な
日本の経済界を代表する経営者の
澤田英雄さんですが、常に逆境を乗り越えてきた、というくらい
これまで波乱に満ちていたようです。
一体どんな人なのでしょうか?
また家族はどんな人たち?
いろいろと気になりましたので調べてみました。
1951年2月4日生まれで、今年69歳ですね。
大阪府出身です。
ボールペンを集めるのが趣味で、1,000種類もあり、
なかには数百万円もする万年筆もあるんだとか・・・。
パソナの南部靖之さん、ソフトバンクの孫正義さんとともに
ベンチャー三銃士と称されています。
大阪市立生野工業高等学校を卒業後、
1973-1976年まで、旧西ドイツ・マインツ大学に留学されました。
この留学中に、アルバイトで稼いだ資金を元手に、
ヨーロッパ、中東、アフリカ、南米、アジアなど50か国以上を
旅行されたようです。
この旅行で肝炎にかかってしまったのですが、
このまま死んでしまうとしたら、もっとたくさんやりたいことを
やっておけばよかった、と感じたそうで、
それからは「やれることはなんでもやる」という考えをもったようです。
確かに生死をさまようような経験をされたなら、
このように思ってしまうでしょうね。
帰国後、1980年に上京し新宿西口に旅行会社
「株式会社インターナショナルツアーズ」を設立しました。
でも、実は当初は好きな旅行を仕事にしたくない、という想いもあり、
毛皮の輸入販売を手がける予定であったようなのですが、
その当時ワシントン条約により頓挫し、業態変更して
日本人が海外に安く行けるように模索していったのだそうです。
この会社では、海外に安く行くため、格安航空券販売を中心に、
航空券とホテルを組み合わせた個人旅行、
パッケージ旅行の販売を手がけました。
最初のヒット商品である「インド自由旅行」は、
発売時には「インド説明会」という名称だったようですね。
有益な旅情報を提供することで、
旅行好き仲間に口コミで徐々に広がっていったそうです。
口コミは昔から強いですからね。
上手く波に乗ったのでしょう。
1990年、社名を株式会社エイチ・アイ・エスに変更しました。
エイチ・アイ・エスの社名の「エイチ」は名前の『秀(雄)』を
指しています。
そして、「アイ・エス」は『インターナショナル・サービス』を
略したものであるようです。
その為、中国語では「秀国際」と表記されるのが面白いですね。
ただ、このエイチ・アイ・エスは、
公式には「Highest International Standards」とされています。
1993年に東京都の新宿南口に「トラベルワンダーランド」を
オープンさせました。
ここは、ワンフロア1077平方メートルと国内最大規模の広さで
話題となったところですね。
1995年には、株式を店頭公開させ、上場企業の仲間入りを果たしました。
続く1996年にはオーストラリア・ゴールドコーストに同社初の国際ホテルである
「THE WATERMARK HOTEL, GOLD COAST」をオープンさせます。
このことで、本格的にホテル業に進出すると同時に、
35年ぶりの定期旅客輸送の新規参入航空会社となる
「スカイマークエアラインズ株式会社」(現スカイマーク株式会社)を
設立させました。
安くいくためには、既存の航空会社を使うだけでは限界があると
考えたんでしょうね。
それにしても、その先の航空会社を作ってしまうとは
理想を実現させるための行動力がスゴイですね。
1999年、協立証券(エイチ・アイ・エス協立証券に改称、現・エイチ・エス証券)の株式を取得して、
その代表取締役に就任しています。
2007年、エイチ・エス証券株式会社は持株会社制へ移行し、
澤田ホールディングス株式会社としました。
2010年4月より、
18年連続赤字だったテーマパーク「ハウステンボス」の社長に就任し、
半年で黒字に転換させました。
18年赤字だったものを1年もかからず黒字転換って
普通には考えられないです。
すさまじい経営力ですね。
2012年8月16日、九州圏内で活動する九州忍者保存協会が、
知名度を高めて活動に弾みをつけようと、名誉頭目の大将軍職を設け、
初代に澤田秀雄さんが選ばれたのですが、
澤田さんはこれについて「九州観光を盛り上げるため快くお引き受けする」と述べ、就任を承諾しました。
この心意気はなかなか無いですよね。
その裏にはいろいろな計算もあったかもしれませんが、
すぐさま引き受ける懐の広さが素晴らしいです。
2014年8月にはハウステンボスグループとなった
ラグーナテンボスの取締役会長に就任し、
2019年5月21日、ハウステンボスの社長を退任、取締役会長となりましたが、
2019年12月20日、ハウステンボスの取締役会長を退任しています。
今はこのコロナ禍でエイチ・アイ・エスが空前の経営難となっています。
なんといっても、海外旅行売り上げ90%減となっている模様で、
上場以来初めての赤字となってしまってます。
ただ、澤田さんはこの逆境をもはねのけるため奔走しているようです。
今度のカンブリア宮殿で、この状況での澤田さんの戦い方が
紹介されるようです。
楽しみですね!
澤田さんのご家族は奥さんとお子さんがお二人(娘さんと息子さん)が
いらっしゃいます。
澤田英雄さんは凄腕の経営者ですが、
実はそのご家族も事業の経営者のようですね。
経歴を調べてみましたがご家族も凄いようです。
実は澤田英雄さんのお父さんお母さんも事業をされていたようで、
澤田さんはご家族で事業家の家系と言えるようです。
まずは奥さんですが、
まゆみさんという方と結婚されています。
有楽町にあるクルーズを中心とした旅行を扱う
エイチ・アイ・エスののグループ会社
「クルーズプラネット」の取締役会長をされています。
このクルーズ旅行は格安のものもあるようですが、
富裕層をターゲットにしたコースも有るようです。
クルーズ旅行は時間もお金も多く必要なイメージがありますが、
一度は行ってみたいですよね。
このクルーズプラネットを設立したときは、
自宅の3坪のスペースを事務所にしていたそうです。
現在は全国に9つの支店を持つまでに育て上げていますので、
奥さんも素晴らしい経営者ですね。
長女は米山実香さんという方で、
1978年生まれですので、今年43歳ですね。
名字が違っているので結婚なさっているようです。
2002年に株式会社エヌ・ティ・ティ・データに入社、
2005年には株式会社ベストワンドットコムを創業し、
代表取締役社長に就任しています。
2012年には同社取締役となっていますが、
企業経営をなされているようですね。
長男は秀太さんという方です。
生年月日は1981年ですので、今年39歳ですね。
学習院大学を卒業後、
2005年に日興コーディアル証券株式会社
(現SMBC日興証券株式会社)入社し、
翌年2006年には、お父さんの会社である
株式会社エイチ・アイ・エスの取締役に就任しています。
そして、2012年には、お姉さんの実香さんが創業された
株式会社ベストワンドットコムの代表取締役社長に就任しています。
お姉さんと交代した形ですね。
そして、2016年に株式会社ファイブスタークルーズの
代表取締役会長となっています。
ファイブスタークルーズは創業してから無借金で黒字経営のようです。
息子さんも素晴らしい経営者、ということですね。
澤田秀雄さんのご自宅は東京都渋谷区の一等地にあるようです。
さすが、凄腕経営者に見合う立地、といったところでしょうね。
もちろん、厳重な警備が敷かれていて、家の中はパーティルームもあり、
大事な要人のおもてなしにも使われるそうですよ。
たしかに、素晴らしい豪邸なら、おもてなしにも使えますよね。
ご自宅の地下は全て本が収容されており、
まるで大きな図書館みたいだということです。
豪邸というのもすごいですが、
地下が全て本収納とは。
デキル人はやはり読書してますね。
今回は、日本を代表する凄腕経営者、
エイチアイエスの澤田英雄さんについて
調査しましたが、いかがだったでしょうか?
逆境に強くどんなに絶対絶命でも、
倒れずに活路を見いだせる澤田さんは
本当に素晴らしいし、
今辛い人には大きな励みになりますよね。
このコロナ禍の状況からもまた、
しっかりと復活してくるでしょう。
今後の活躍にますます期待したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
最近のコメント